大掃除の基本は捨てることから❣❣
![](https://miraclebluerose.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG_20191018_121415_902-300x313.jpg)
12月は年末の大掃除があります(´▽`*)
新年に向けて綺麗なお家にしませんか⁉✨
早めに家の汚れを取り、新しい運氣が入るスペースを作ると『金運♡健康運♡全体運』を一足お先に呼び込む事が出来ます💕
まずは、不要になった物を処分しましょう❣❣ ( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°
![](https://miraclebluerose.com/wp-content/uploads/2019/12/IMG_20191213_233829_743-300x253.jpg)
お掃除を始める前に、まず『処分・捨てる』ことから始めると良いですね♡
『✨良い氣に入れ替えましょう✨』というイメージです。
衣類、靴、寝具類、食器、書類、家電製品、本、古くて使わないのに捨てられない物全般etc…。
等々をまず整理していきましょう❣❣
良い氣を取り入れるためには、良い氣が入る(スペース)が必要です。
ですから、今のあなたに必要でなくなった物は、『今までありがとうございます💕』の感謝の気持ちを込めて手放していくと、空いたスペースに新たな良い氣が入りやすくなるんですね(*^^*)
※(あくまで必要ない物ですョ‼大切な物はキチンととっておきましょう♡)
お部屋を軽くしてから、大掃除を始めた方がとってもやりやすいですよ💕
ぬいぐるみや人形はお焚き上げに
![](https://miraclebluerose.com/wp-content/uploads/2019/12/IMG_20191213_233819_699-300x345.jpg)
そしてもう一つ。不要なものを処分する際に《ぬいぐるみ・お人形》など思い入れのある物についてです。
人から頂いた品や、気に入っていたお人形やぬいぐるみを手放す時に、どうしたら良いのか困ってしまう事がありませんか?(ಥ _ ಥ)
このような時は、お近くのお寺様などで、『お人形などを処分するときに入れる御霊抜き(みたまぬき)の御札をください』と聞いてみると良いと思います。
御札は一つ500円前後ではないか?と思います。その御札とお人形などを入れて燃える日に出せば大丈夫です🙆♡
![](https://miraclebluerose.com/wp-content/uploads/2019/12/IMG_20191213_233807_854-300x373.jpg)
ここで注意する事があります。
袋の中には『御札とお人形など処分する品』のみ 、他のゴミや生ゴミなどは入れてはいけませんョ( ・ั﹏・ั)失礼ですからネ…。
また、 お寺様などで『こちらでお焚き上げをさせていただきます』と言って下さった時には、お焚き上げ料を納めてそちらにお願いして帰ってきても良いですね<(_ _*)>
お人形など気持ち(魂)の入ったものは、丁寧に処分するように心掛けたいものです♥
大掃除の時には普段できないところを掃除したり、処分するのに困ったものを思いきって手放すチャンスなのですね😃🏠
新しい年を迎えるにあたり 、スッキリとした気分になれるように一つ一つ片付けてみると良い風(運氣)がサーッとお家に入ってきますよっ❣❣✨✨🌺(´▽`*)✨✨🌺
掃除で使う重曹とクエン酸 ってなぁに?
そして、お掃除をする時に大活躍するのが 『重曹』と『クエン酸』とです。
『重曹』は人体に無害で、水に溶かした溶液は弱いアルカリ性を示します。
『重曹』は自然界の川や海・温泉の中に含まれていて、魚などの生物の汚れを浄化させています。ですので、『重曹』を使って掃除をすると、排水口から戻されても自然界を汚しません。
むしろ排水口などもキレイ✨にしてくれます。
『クエン酸』も柑橘系の果物に含まれている天然成分で、無臭で強い酸味があります。
体に入ると『乳酸』をクエン酸回路により消す作用があるので、疲労回復などに使われています。
クエン酸は 強い酸性 で優れた防菌作用があります。
☝上の表は、地球にやさしい『お塩』『麦飯石』『重曹』『クエン酸』『セスキ炭酸ソーダ』などを開発販売されている、木曾路物産(株)様からお借りしたものです。
汚れというのは基本的に『中和』させて落としていきます。なので、
クエン酸は『アルカリ性の汚れ落とし』に、重曹は『酸性の汚れ落とし』で、特に油汚れや食器の汚れを落とすのに向いていて、野菜の農薬を取るのにも使えます。
こうして汚れの種類によって使い分けると効率よくお掃除をする事ができるんですね❣❣
自然素材の〖重曹・クエン酸〗ですが、手荒れを防ぐため手袋をして作業をしましょう。
重曹が得意な汚れ&落とし方
※重曹スプレーの作り方
・重曹小さじ1
・水100ml
・スプレーボトル
これを混ぜてスプレーするだけです(*´∇`)ノ
《💮重曹が特に活躍する汚れ》
①ガスレンジの油汚れ落としに
粉を振りかけて油と馴染んだら布でふき取ります。
②レンジフードの油落としに
①と同じですが汚れのひどい時は【セスキ炭酸ソーダ】を使います。
③湯のみなどの茶渋を落とす
少量の重曹を少しの水で溶かして磨き洗いします。
④タバコのヤニ落とし
③と同じ要領で磨き洗いして流します。
⑤照明器具を磨く時に
水1カップに小さじ1の重曹を溶かした重曹スプレーを作り、吹きかけて汚れを布で取ります。必ず電源を落としてからお掃除しましょう⚠
⑥カーペットの汚れ取りに
⑤の 重曹スプレーをカーペットに吹きかけます。その後固く絞った布で 擦るようにカーペットを拭き取っていくと、カーペットの皮脂や汚れが取れます。
⑦ 床やフローリングの汚れ取りに
重曹スプレーを汚れのひどいところに吹きかけて固く絞った布で優しく拭き取ります。(ゴシゴシこすってはいけません✖ フローリングの表面のコーティング剤が剥げてしまうからです)
⑧冷蔵庫の掃除に
扉や内側にも使えます。一度冷蔵庫の中身を出して、清潔な布に重曹スプレー液を含ませて上段から掃除します。重曹で掃除した後は水拭きで仕上げます。重曹の脱臭効果も期待でき一石二鳥なのです(❤´艸`❤)
浄化の作用で家中サッパリヾ(@⌒ー⌒@)ノ
クエン酸が得意な汚れ&落とし方
※クエン酸スプレーの作り方
・クエン酸小さじ二杯ほど
・水500ml
・スプレーボトル
これを混ぜてスプレーするだけです(*´∇`)ノ
《💮クエン酸が特に活躍するのは》
①キッチンやお風呂の水垢落としに
クエン酸スプレーを吹き掛けて、スポンジで汚れを落とす。
(シャワーヘッドや鏡の水垢を取るときは、布などにクエン酸スプレーを含ませ、汚れの部分に30分程度貼ってから汚れを落とします)
②布のソファーやクッションの消臭に
生活しているうちに、染み込んでしまう匂い。こまめに洗濯できない布製品には、クエン酸スプレーをかけると嫌な匂いを中和してくれます。
③フローリングなどの汚れ落とし・除菌に
床にクエン酸スプレーを吹きかけた後、しっかり絞った雑巾で拭き取ります。
クエン酸の除菌効果で床を清潔に保つことが出来ます。
④トイレの黄ばみや汚れ落としに
濃いめのクエン酸スプレーを便器に吹きかけて、タワシなどでこすります。
トイレのアンモニア臭の中和にも活躍します。
⑤ポットやケトルの中の洗浄に
長いこと使っていると、ポットやケトルの内側に水垢などが付着してきますね⁉そのようなときは、クエン酸大さじ2杯をポットやケトルに入れます。
その中に沸騰させて大丈夫な量のお水を入れて沸かします。
そのまま2時間ほど置き、お湯を捨てます。落ちきれなかった汚れはスポンジで落としましょう。
最後にクエン酸が残らないように良くすすぎます。
重曹とクエン酸・使用上の注意⚠
![](https://miraclebluerose.com/wp-content/uploads/2019/12/IMG_20191213_233731_923-300x230.jpg)
環境に優しく、重宝するクエン酸と重曹ですが、苦手な分野もあります。以下のものには使わないでくださいね(*_*;
✖塗り物の食器や柔らかい素材でできたプラスチックなどの製品
✖アルミでできた鍋など
✖金属・銅は錆びてしまうので使わない(クエン酸)
✖フローリングなど床を強くこするように汚れを取ること
(木製の物全般は調べてから使うと良いです)
✖大理石・真珠などの宝石類は溶かしてしまうので、絶対に使わない(クエン酸)
✖塩素系の漂白剤と混ぜること(有毒ガスが発生します)は絶対にしてはいけません☠
以上のものには使うことができません。
また、クエン酸は目に入ると大変刺激が強いですので、万が一目に入った時はキレイな水で洗い流して気になる場合は病院で診察してもらいましょう。目は気をつけましょう。
オーラマーキングで浄化させよう❣❣
人間の体からは『✨オーラ✨』という見えにくい光が出ています。
『体から出る霊的な光りやエネルギー』をいいます。※(あの人はオーラがあるね~✨)とか表現しますよね💕
オーラマーキングとは、自分の手や足など体を使って触ることで、その物にエネルギーを入れていく動きです。
例えば、掃除機でお掃除するよりも『手で雑巾がけをする』『箒(ほうき)で掃く』などの行動をしたほうが、浄化のエネルギーが高いと言われています。
『綺麗にするぞ❣❣』という『オーラ(氣)』がそこに入り、場のエネルギーが浄化されていくのですね§(* ̄▽ ̄*)§✨
ホテルや旅館、病院のベットなどを利用するときも『今日は私が使わせていただきます(´▽`*)』という気持ちでベットを擦ったり蛇口を触ったり、室内を歩いたりしてオーラマーキングすることで、自分のエネルギーがそこに入り落ち着いて使用することが出来るようになります。
![](https://miraclebluerose.com/wp-content/uploads/2019/12/IMG_20191130_172336_304-300x294.jpg)
お掃除をすると、その場所がピカピカになるのと同時に『自分の心の汚れ』も一緒に落ちていきます。
一生懸命お掃除をした後でお風呂に入ると『アレッ?私こんな顔してたんだ♪(●’∇’)♪』なんて思うほど綺麗なお顔になってます💕 本当です(*^^*)
お掃除で自分の心の汚れも落として、お風呂でキレイサッパリ♡洗い流してしまうからなんですね♡(*^.^*)♡
2020年は12月16日~年末年始にかけて『天一天上期間』という特殊な時期にあたり、お掃除してキレイにピカピカ✨する所に幸運がやって来ます。
そして、お空の天体も240年ぶりに『地の時代』から『風の時代』へと切り替わり大きく氣が入れ替わります❣❣ このタイミングを上手に使い、お家を整え、新時代への環境を整えるのが『✨大吉✨』です(´▽`ʃ♡ƪ)
年末の大掃除で、今年一年の『心の垢』も一緒に落として、爽やかハッピーな新年(新時代)を迎えましょう(/≧▽≦)/✨✨✨
![](https://miraclebluerose.com/wp-content/uploads/2019/12/IMG_20191213_233846_708-300x272.jpg)
コメント