✨聖徳太子のお札の価値&古銭をお種銭にしてプレミアム硬貨を探そう❣❣

金運まめ知識
スポンサーリンク

昔のお札が出てきた!五千円札の聖徳太子(*^.^*)

先日、父から 珍しいものを譲ってもらいました。

父『押入れの中からね、昔の5000円が出てきたよ(・ิω・ิ) コレ今使えるの?』

 ん? どれどれ見せて😀

父『ねっ!珍しいでしょ。使える?』

(;^ω^) 使えないよ…
《でもほしいーなー頂戴よ♡ ⇇心の声 (笑)》 綺麗にとっておいたからもったいないね!

父『欲しいんでしょ? あげる。
 でも、今の5000円とチェンジして』

(≧▽≦)はははっ やっぱり、親子です。
しっかりしてる。
……と言うことで、私は使えない5000円札を観賞用として今の5000円札と交換したのでした(^^♪

二枚もらったのですが、上のお札はほぼピン札。下のお札は使用していたものでした。

大事に保管しとくね❣

聖徳太子の五千円札は 発行時期が『前期・後期』に分かれていて、前期のアルファベットの頭文字が❲一桁〕のものは未使用品で7000円前後、後期のものは未使用品で額面通り~6000前後とか。
私のは二桁です、後期のお札ですね(*^^*)


💮ところで聖徳太子のお金というのは 5千円札の他にも1万円札 1000円札100円札があるんですよ💕
1万円札の聖徳太子は学生の頃ぐらいまで見てました。


時代は移り変わり、またお札の肖像画は新しくなります💕

今の5千円札は樋口一葉です(*’▽’)左のイラストですね。
令和6年(2024年)からは〖津田梅子=右のイラスト〗が5千円札の顔になる予定です。

5千円札は今までに3回変わっていまして、

・聖徳太子の5千円札を 《C号券》

・新渡戸稲造の5千円札を《D号券》

・樋口一葉の5千円札を《E号券》

  と言います。

写真の 聖徳太子の五千円札は、1957年(昭和32年)に発行開始され1986年(昭和61年)に支払いが停止されています。もちろん今でも 使える銀行券ですから、銀行に行けば交換してもらえます
♥♥
銀行ではもちろん〖額面通りの金額〗ですよ(*^^*)

スポンサーリンク

聖徳太子の懐かしい一万円札と古札をお種銭にして金運アップ

数年前に『✨金運アップ術の本』を作ってみました❣❣ 

本人は大真面目の金運のエッセンスが詰まっている全50ページ程の本です(*^.^*)

このブログもこの手作りの本の記事をもとに作成しています。

一番後ろには《聖徳太子の一万円札》が鎮座しておりますよ💕
(下に写真を載せました)

こちらが金運アップ本の最後に鎮座している一万円札です。
とても重みがあって、私はこのお札が大好きでした😊
♥♥

 存在感がすごい聖徳太子の一万円札💰

お家の整理をして昔の一万円札(聖徳太子)が出てきた場合、現在どのくらいの価値があるかと言いますと、〖10000~17000円〗程のようです。
1983年まで発行されていた比較的新しい紙幣のため、額面通りの金額か、未使用に近く保存状態が良いものだと数千円高く売れそうです。

聖徳太子の一万円札はS33年~S61年まで活躍しました!
その後現在の『福沢諭吉』の一万円札が登場(1984年~)したのです゚+.゚(´▽`人)゚+.゚


一万円札の事を『諭吉さま♡』と呼ぶ人も多いですね❣❣

こちらも時代の流れで新しい紙幣にチェンジしていきます。

   新一万円札は渋沢栄一さん♡

そして、令和6年(2024年)からは五千円札が津田梅子さんに代わるのと一緒に一万円札の顔は〖渋沢栄一〗にバトンタッチされていく予定です‼

探してみるとその他にも保管してたお札が次々出てきました。
何だかタイムスリップしたような気分です💕(* ̄∇ ̄)ノ

父が『まとめて保管しておいて♡』と言うので、私の『金運の本』に新たに仲間入りすることになりました

まずは〖伊藤博文〗の千円札。 伊藤博文の千円札は使ったことのある方も多いのではないでしょうか?
現在は『野口英世』その前は〖夏目漱石〗ですが、現在までに5種類発行されております。

子どもの頃、お年玉で頂いたお札はこのお札でした~♪
昭和の生まれの私には馴染み深いお札です(*^^*)

アルファベットの部分が黒色で一桁のものは8000円近い価値があるといわれています。アルファベットが青色の一桁のものですと3000円前後とか💰。

プレミアムな千円札ですね❣❣

次に500円札など。上から

A・・・100円札   

板垣退助·1953年発行・1974年支払い停止

B・・・500円札(新) 

岩倉具視·1969年発行 ・1994年支払い停止

C・・・500円札(旧) 

岩倉具視 ·1951年発行 ・1971年支払い停止
(旧500円札は新札だと現在2000円程の価値がある)
 
見覚えのあるお札はありましたか?

見たことあるお札も知らないお札もあり、本当に時代を感じます!
ほとんど状態がピン札(新札)の状態で保管してあり、これから価値が出ると嬉しいです♪

もしお家の引き出しにこんな昔のお札や古銭が眠っていたら、良心的な買取業者さんに買い取ってもらったり《お種銭💰》として、大事にお財布などに保管すると良いですよっ♥♥(*>∀<*) 

〖☟お種銭の記事はコチラ💕〗 

 古札や古銭には
『無から有を産み出す力💪』
『金運を上昇させるパワー💪』
『現在の運気をよい状態に保つ力💪』
が強力にあるそうです!! 大事に活用してみて下さいね❣❣

スポンサーリンク

プレミアムがつくお札はコレ❣❣

基本的には額面どおりの金額で交換してもらえますが 、 未使用の綺麗なお札だったり、特殊な番号などプレミアムが付くものは額面以上の価値がある場合があります。( 銀行ではそのままの額です)

ここでは、美品(未使用品)であること以外に、特殊で希少価値のあるお札の見分け方をご紹介します💕

①ゾロ目=333333・777777など

②キリ番=100000・800000など

③連番=123456・345678など

④サンドイッチ型=C222222C・B123456Bなど

⑤左右一対型=122221・800008など

⑥同じアルファベット=A******Aなど

⑦印刷 のズレ・ミスプリント


前後のアルファベットが同じだったり〔123456〕のような連番や〔555555〕 のようなゾロ目のお札は価値があり珍しいので、見つけたら大切に保管しておくと 良いですね(*’▽’)
1000円札・5000円札・10000円札共通で、この様なお札は希少価値があって、ピン札(新札)であれば更に価値が上がります

印刷ミスなども 希少価値があり高値で取引されることがあります。

古銭買取業者さんに持っていくと、高く買い取ってくれるかもしれません❣ 

普段何気に 使っているお金ですが よーく観察してみると思わぬお宝があるかもしれませんよっ(ㆁωㆁ*)lucky〜♪

スポンサーリンク

あったらラッキーな&プレミアム硬貨+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

あなた様のお財布に、こんな硬貨やラッキーナンバーを持つお札が見つかったら『✨お宝硬貨』&『✨福を呼ぶお札』です!大事にしましょう♪

  プレミアムが付く硬貨がある💰

✨一円硬貨 平成23年~25年(約400円) 

✨五円硬貨 平成22年~25年(約800円)
       平成21年 (約500円)

※穴なしのS23~24年の五円硬貨も希少価値あり

✨十円硬貨 S33年 (約60円)
       S32年 (約25円)

✨50円硬貨 平成22年~25年(約1400円)
       S62年 (約3000円)

※穴なしのS33年の50円硬貨も希少価値あり

✨100円硬貨  平成13年  (約130円)
        平成14年  (約110円)

✨500円硬貨  S62年  (約1400円)
        S64年 (約550円)



◆その年の相場や取り扱うお店などで金額の変動はあるかもしれません。
詳しくは古銭買い取り業者様にお問い合わせ下さい。

スポンサーリンク

あったらラッキーな記号とナンバーのお札+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

お札の表側にアルファベットと数字が組み合わされて印字されていますね。
この組み合わせの中でも持っていると運気が上昇する凄いお札があるのです!!(*>∀<*)

     5Xと9Ⅹの一万円札✨

それは末尾が『5X』『5Y』『5Z』『9X』『9Y』『9Z』の組み合わせです❣❣

数字の5はとっても寂しがり屋。なので仲間(💰お金)を連れてくるパワーがあり、数字の『9』は成功・完結・最大などの意味があります。


☝写真は5Ⅹと9Ⅹの一万円札。
お財布に大事に入っています❣❣


この組み合わせの中でも特に最強の組み合わせは《5Z※9Z》の二つ+.゚(´▽`人)゚+.゚
めったにお目にかかれないレアなお札ですから(500枚に一枚くらい)見つけたら大事にとっておくと素晴らしい金運を授けてくれるかもしれませんね
❣❣

その他にも末尾が〖666〗〖999〗のお札も金運を呼ぶパワーが強いそう❣❣

下の写真は銀行でおろしてきたお金をふと見たら、XYZと揃って入ってたので記念撮影しました(笑)
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

数字には不思議なパワーが宿っていて、信じて大事にする人に幸運を授けてくれたりします💕

 現在のお金も、昔のお金も大切に扱うと『お金の神様』からうんと愛されます。
愛され上手になって金運の流れを良くしましょう゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

コメント

タイトルとURLをコピーしました