◆令和2年11月の全体運 日本の行事(酉の市・七五三・勤労感謝)&今月の吉日

今月の全体運と星占い☆イベント行事
スポンサーリンク

11月の節入り

11月7日(土)の朝から11月の運気に入ります。
二十四節気の〘立冬りっとう〙です。
朝方は霜が降り始め、紅葉が美しい晩秋。

人恋しい気持ちになる季節ですね😢
日の入りも16時40分と夏に比べて二時間以上早く日が沈みます。
だんだん初雪の便りがあちこちから届き、今年の冬が始まります(*´∀`)ノ

スポンサーリンク

2020年は《三の酉》まである年❣❣

主に関東では晩秋から初冬に『お酉さま』という鷲神社(大鳥神社)の祭礼があります❣❣

『酉の市』といって11月の酉の日に開催されるお祭りで、起源は江戸時代以前からになります。
昔、定期的に神様に祈りを捧げて行われる『市場』を開く神社があり、農機具や生活必需品(熊手など)を取引していました。
江戸時代には年中行事になり現在のような『酉の市』になったといわれています。
 
大昔は必需品だった熊手が『縁起物』へと変わったのですね💕

    縁起熊手で幸運を鷲掴み♡

11月の初めの酉の日を『一の酉』といい、次の酉の日を『二の酉』、三番目が巡ってきたら『三の酉』と呼びます。
例年は『二の酉』までですが、2020年(令和二年)は『三の酉』もあります!


『三の酉』まである年は活気があり過ぎて、『火事や災いの多い年になる🔥』という言い伝えもあります(まるでコロナ禍も暗示してるようですね)Σ(゚Д゚)💦

2020年(令和二年)の酉の日は👇
『一の酉』は11月2日(月)
『二の酉』は11月14日(土)
『三の酉』は11月26日(木)

※今年は新型コロナウイルスの影響があるので、入場制限をもうけたり開催が中止になる場合もあるので確認をお願い申し上げます<(_ _)>

酉の市は、鷲(おおとり)神社の境内で行われ『商売繫盛』『豊作祈願』『出世開運』を祈ります。参道には縁起物の〖縁起熊手(かっこめ)〗を飾った露店で大変賑わい活気で溢れかえるのです❣❣ 

東京では『浅草の鷲神社』『新宿の花園神社』『府中の大國魂神社』が有名で、『関東三大酉の市』と呼ばれております✨😊

私も何度かこのお祭りに行きましたが、物凄い人出でもみくちゃになります(笑)

『かっこめ』と呼ばれる『縁起熊手』を頂きますと、名前や家内安全・商売繫盛などをお店の人(熊手商)が大きな声で読み上げ、手締め(三本締め)してくれます👏👏👏(*^^*)

とっても威勢がよくあちこちの露店でこの手締めが響き渡るんですよ❣❣
大きな縁起熊手で『運を鷲掴(わしづか)み』するってわけですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
一度訪れてみるとその活気に元気をもらえると思います❣❣

浅草の鷲(おおとり)神社の情報💕
※開催時間 午前0時から午後24時まで
2020年は三の酉まで開催予定です
詳しくは公式ホームページ⇒こちら

スポンサーリンク

七五三は子供の成長を願う行事

『可愛い子供たちがこんなに大きく成長してくれました💕』と氏神様にご挨拶したり、家族親せきでお祝いをする七五三👧👦
三歳・五歳・七歳の節目の年に行われるお祝い行事です。

起源は室町時代。
当時は生まれたての赤ちゃんが天に召されることが多く、薬や医療、食糧事情が今より進んでいなかったので、無事に大人まで成長できる子供は多くありませんでした。
『七つまでは魂が定まらない=安心できない』とも言われ、ここまで大きく育ってくれた事に感謝感謝💕<(_ _)>だったのですね。

子供が持っている『千歳飴🍭』ですが、袋に縁起物の鶴と亀🐢&松竹梅が描かれています。(最近はキャラクター物も多いそうです♥)
中に入っている長い飴は厚みが1・5センチほど長さは1m近くあります👧🍭

おめでたい紅白の棒状の飴を年の数だけ入れると良いそうです。健康に長生きして欲しいという願いが詰まってる飴なのですね💕

昔は『数え年』でしたが、現代は満年齢の女の子は三歳と七歳、男の子は三歳と五歳にお祝いする方が多いようです。七五三のお詣りは一般的に11月15日ですが、時期をずらして参拝する事もあります。

11月15日になった由来は、徳川綱吉の長男『徳松』の健康・成長を祈願した日とされ、祈願したのち徳松は元気一杯に成長したことから庶民にも広まったといわれています。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
健康に明るく育ってほしいですね❣❣

スポンサーリンク

勤労感謝の日のルーツは新嘗祭(にいなめさい)という神事

11月23日は『勤労感謝の日』です。
昭和23年に『勤労を尊び、生産を祝い、国民互いに感謝しあう』事を目的として制定し国民の祝日となりました。

勤労感謝のルーツは宮中行事である『新嘗祭(にいなめさい)』からきています。
天皇陛下が神様に『五穀豊穣』に感謝する祈りを捧げる大事な神事です。

昨年は新年号の〖令和〗になって新天皇👑が誕生いたしました✨😊

この様に新天皇が即位された最初の年のみに行われる新嘗祭を『大嘗祭(だいじょうさい)』といって一世一代の大変重要な祭祀が執り行われました。
私たち国民が豊かにくらしていけるよう祈っていただける事に感謝ですね<(_ _)>💕

・働けること、働いてくださる方々に感謝
・すべての食べ物に感謝、ありがとう
・両親・友人・恩人に感謝、お陰さま


自分が受け取った幸運を、感謝と言う形で今度は周りにお返しすると、さらに天(宇宙)から無条件に良い気をキャッチできる体質に変わっていき、高く良いエネルギーの循環が起きるようになります♥♥♥+.゚(´▽`人)゚+.゚

スポンサーリンク

2020年11月の吉日♥

11月は最大吉日の《天赦日てんしゃび》《一粒万倍日いちりゅうまんばいび》の両方が巡ってきます\(^o^)/ 

💮天赦日は11月1日(日)と

 17日(火)の2回(´▽`*)

💮一粒万倍日は5回めぐり、
・2日(月)
・14日(土)
・15日(日)
・26日(木)
・27日(金)
・・・となります💕

💮天赦日の意味は天(神様)が色々な罪を赦(ゆる)す日とされていて、この日にすべて良き事を始めると《開運・成功》に導かれると言われております。 
(よろず)よしとも言います。 天赦日の開運効果はあらゆる事に発揮されますが、特に《金運に関わる良きこと・入籍、結婚や、財布を新調する、商売の始め》など様々な物事をスタートするに相応しい日なのです💕

💮一粒万倍日の意味は“一粒の籾が万倍に実り稲穂になって返ってくる”と云われる吉日の一つです❣
農家の方ですと種蒔きとか、お金を自ら出す(大きく実って返ってくる)と良い日です(´▽`*)

もちろん、仕事など新規のことを手掛けるのにも適した日とされ、後々大きく実る(成果が出る)と言われております💕 
一方、借金をしたり(ローンを組むなど)する事は『万倍』の力がマイナスに作用して負債が膨らむとも言われているので、ご注意くださいね(@ ̄□ ̄@;)!!

今月は〖感謝・ありがとう〗で過ごすと運気が大幅にアップ⤴⤴しますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
日本のステキな行事を見直したり、収穫に感謝したりして豊かな11月にしましょう💕

   いつもどうもありがとう♥♥♥


コメント

タイトルとURLをコピーしました